第4回山田養蜂場みつばち研究助成基金(2011年度)

  • 募集要項
  • 審査委員紹介
  • 受賞者一覧・採択テーマ
  • 誓約書
  • 提供可能なサンプル
  • 成果報告

English

受賞者一覧・採択テーマ

2011年度「山田養蜂場 みつばち研究助成基金」
採択テーマ一覧(研究者五十音順)

研究者名 所属 研究テーマ
池永 隆徳 兵庫県立大学大学院
生命理学研究科
大型放射光施設における
高分解能X線CT法による
ミツバチ脳の立体構造解析
今田 敏博 慶應義塾大学
医学部
蜜蜂産品の涙液分泌、改善作用の検討と、
抗ドライアイ食品への応用
榎本 秀一 岡山大学大学院
医歯薬学総合研究科
放射性核種による内部被曝に対する
ミツバチ産品の防護効果
大石 勝隆 独立行政法人
産業技術総合研究所
体内時計のかく乱によるアトピー性皮膚炎の
増悪メカニズムの解明と
ミツバチ産品による改善効果の検証
小川 智弘 近畿大学
工学部
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)における
ミツバチ産品の効果
叶内 宏明 鹿児島大学
農学部
プロポリスが標的とする
認知症関連分子の探索
唐木 晋一郎 静岡県立大学大学院
生活健康科学研究科
プロポリス含有成分による
消化管ホルモン(インクレチン)放出促進
北村 浩 名古屋市立大学大学院
医学研究科
プロポリスの脂肪組織内免疫細胞に与える効果
国枝 哲夫 岡山大学大学院
自然科学研究科
放射線によるDNA損傷に対する
プロポリス等の防御的効果に関する研究
国政 和宏 武庫川女子大学
国際健康開発研究所
食餌誘発性及び
遺伝性メタボにおける
プロポリスの抗メタボ作用分子機序の解明
小林 謙 北海道大学大学院
農学研究院
ハチミツが毛包発達に及ぼす
作用に関する基礎的検証
齋藤 武 独立行政法人
農業・食品産業技術総合研究機構
脂肪酸燃焼を促進し
メタボリック症候群を予防する
ミツバチ産品に関する研究
酒井 徹 徳島大学大学院
ヘルスバイオサイエンス研究部 
ミツバチ関連成分の
免疫制御機能を応用した新たな抗肥満・
抗メタボリックシンドローム療法の開発
神保 太樹 昭和大学
医学部
fMRIを用いたプロポリスによる
うつ病における諸症状の緩和及び
減薬効果メカニズムの可視化
高田 雄一郎 東京慈恵会医科大学 プロポリスによる、
青色光誘導性加齢黄斑変性モデルの
変性進展抑制効果の分子機序の解明
武  洲 九州大学大学院
歯学研究院
低酸素ストレスによる
記憶機能低下に対するプロポリスの
予防効果ならびにその機序の解明
土居 裕和 長崎大学大学院
医歯薬学総合研究科
ヒト社会性(人間関係)に及ぼす
ローヤルゼリーの効果
畠中 史幸 広島大学大学院
医歯薬学総合研究科
ミツバチ産品の行動生理学的観点からみた
精神疾患改善効果の探索
丸中 良典 京都府立
医科大学大学院
医学研究科
プロポリスによる
糖尿病患者インスリン抵抗性改善の
機構解明と臨床応用
桃田 幸弘 徳島大学病院
歯科口腔外科
ローヤルゼリーの口腔顔面痛に対する
治療効果の検討−小型脳波センサーを用いて−
山口 宏茂 社団法人
日本健康倶楽部
和田山診療所
ブラジル産プロポリスによる
インスリン抵抗性改善の検証
吉岡 研一 国立がん研究センター研究所 ローヤルゼリーによる
ゲノム安定性効果の研究
渡辺 健 長崎大学大学院
医歯薬学総合研究科
みつばち産品の併用による
毒性軽減効果と抗ウイルス活性増強機構の解明
Yuqing Dong Clemson University, USA The Anti-Aging Effects of Royal jelly Consumption in Caenorhabditis elegans.

PAGE TOP