第9回山田養蜂場みつばち研究助成基金(2016年度)

  • 募集要項
  • 審査委員紹介
  • 受賞者一覧・採択テーマ
  • 誓約書
  • 提供可能なサンプル

受賞者一覧・採択テーマ

2016年度 「山田養蜂場 みつばち研究助成基金」
採択テーマ一覧(研究者五十音順)

氏名 所属 研究テーマ
秋元 賀子 東京薬科大学 薬学部 近赤外線の功罪評価モデルの作製および近赤外線遮断剤の探索
井上 馨 北海道大学大学院 保健科学研究院 疾患モデルを用いた緑内障予防食品としてのプロポリスの効果研究
潮 奈々子 東京大学大学院 農学生命科学研究科 粥状動脈硬化における初期病変形成に関与するSAAの作用とプロポリスによる抑制効果
鬼木 健太郎 熊本大学大学院 生命科学研究部 レスベラトロール服用とDsbA-L並びにアディポネクチンに関する臨床研究
亀田 豊 千葉工業大学 創造工学部 野生蜂個体群におけるネオニコチノイド農薬暴露量及び寄生ダニ状況調査とそれらによる巣崩壊リスク評価
神戸 悠輝 鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 ローヤルゼリーによるうつ病予防
〜健全なミトコンドリアの維持によって〜
小池 正人 順天堂東京江東高齢者医療センター整形外科 ロコモティブシンドロームにおけるプロポリスの酸化ストレス制御を介した予防効果の検証
武田 卓 近畿大学 東洋医学研究所 月経前症候群(PMS)に対するローヤルゼリーの効果
内藤 拓 東邦大学 医学部 新規モデルを用いたミツバチ産品の抗筋肉量減少効果の検討
藤田 幸 大阪大学大学院 医学系研究科 ローヤルゼリーによる免疫系賦活化を介した記憶障害の予防効果
星 治 東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 コラーゲン産生に及ぼすN−アセチルグルコサミンの効果に関する検討
松宮 朋穂 弘前大学大学院 医学研究科 ヒト試験に基づくプロポリス摂取による抗ウイルス活性化機構の解明
三浦 広志 秋田大学 医学部 閉経女性の陰部掻痒に対するプロポリス含有塗布剤の効果
横山 葉子 慶應義塾大学 昆虫由来蛋白質の健康寿命延伸効果の解明と食生活への普及に向けた基礎的検討
Shuichi Sato University of Louisiana at Lafayette The effect of royal jelly on satellite cell activation in aged nonhuman primate in vitro
Simona Martinotti University of Piemonte Orientale Aquaporin-3 and honey: a new way to hydrate skin

PAGE TOP