長寿とレスベラトロールの気になる関係

レスベラトロールの研究と可能性

メタボリックシンドロームも予防できる?

さまざまな生活習慣病の引き金となるメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)は、脂肪が内臓周辺に溜まることが原因で起こります。また、細胞内のエネルギー工場ともいえるミトコンドリアは、酸化などにより働きが弱まってしまいます。
そこで、レスベラトロールが代謝とミトコンドリアの機能にどのような影響を及ぼすか、マウスを用いた実験で、調査しました。その結果、高脂肪食+レスベラトロールを与えたマウスは、高脂肪食のみのマウスよりも体重の増加や血中のインスリン値の上昇が抑制され、さらにミトコンドリアの量も増え、持久力が向上し、筋繊維での酸素消費量も増えました。
これらの実験結果からもレスベラトロールはメタボリックシンドロームの予防にも役立つことが証明されました。

※参考:Cell. 127, 1109-1122, 2006