ローヤルゼリーが糖尿病の初期症状を予防する

“王の”“王家の”という高貴な形容詞を冠するローヤルゼリー。ここでは、その神秘的な力について、科学的な根拠を基に説明します。

ローヤルゼリーの食事

ローヤルゼリーに冷え症を改善する効果があることをヒトで初めて確認!

糖尿病のキーワード=インスリン

日本で約 890 万人もの人を悩ませているといわれる糖尿病※1―血液中の糖(エネルギー源)、すなわち血糖が体内で利用できず増えすぎてしまう病気です。過剰な糖によって血管など全身が傷つき、末期症状として、動脈硬化が起って、血管がもろくなり網膜症、腎臓病、手足の壊疽、感染症といった合併症が引き起こされる深刻な病です。

糖尿病にはいくつか分類がありますが、日本人の糖尿病患者の約 9 割が 2 型糖尿病です。インスリンは、膵臓から分泌される血糖を下げる唯一のホルモンで糖尿病に深く関わっており、食後に血液中に吸収された糖を筋肉や脂肪の細胞に取り込ませるなどして、血糖値を下げます。2 型糖尿病は、このインスリンの量が不足したり、効きが悪くなることで発症します。その原因として、糖尿病の遺伝的素因や、過食などの偏った食生活、運動不足などの生活習慣の乱れ、ストレスなどが挙げられます。

糖尿病の進行とインスリン抵抗性

2 型糖尿病はある日突然発症するのではなく、健康な状態から境界領域を経て、徐々に糖尿病へと進行します。この境界領域に属する糖尿病予備群の人は、“インスリン抵抗性”というインスリンが効きにくい状態になっています。これは、食後に上昇した血糖値が、インスリンが分泌されても平常の値に戻らない状態です。通常のインスリンの量では血糖値を下げることができないため、膵臓はインスリンを分泌し続けますが、次第に疲れて分泌できなくなります。最終的に、空腹時でも血糖値が高くなり糖尿病を発症します。
また、健康なときは血管の収縮と弛緩が適切に調節されることで、全身の血圧と臓器への血液の流れが保たれていますが、インスリン抵抗性が進行すると、その調節機能にも異常が起きて、血管が収縮しすぎるなどによって血圧が高くなるなどの状態が起きます。

しかし、このインスリン抵抗性が起っていても、痛みなどの自覚症状が全く無いため、不摂生な生活習慣を続けていけば、いつの間にか糖尿病状態になってしまいます。また、糖尿病に至らなくても、同時に血圧や血中の脂質が高くなると、動脈硬化が一層進行して脳卒中や心臓病を引き起こす危険性が高くなります。メタボリックシンドロームのチェック項目に血糖値が挙げられているのもそのためです。
糖尿病の予防には、定期的な健康診断によって自身の体の状態を把握し、糖尿病予備群の初期に食生活を見直し、運動を心がけて肥満を予防するといった生活習慣の改善が重要です。加えて、この補助としてインスリン抵抗性を予防する食品があれば大変有用と考えられます。しかし、そのような観点で研究されている食品が充分にあるとは言えません。そこで私たちは、岡山大学と共同研究を行い、ローヤルゼリーが2型糖尿病前段階であるのインスリン抵抗性を予防・改善するかどうか検討しました。

ローヤルゼリーがインスリン抵抗性を改善

この研究では、2 型糖尿病の発症原因が違っていても、ローヤルゼリーに予防・改善効果が見られるか検討するため、2 種類のモデルを使いました。ひとつは、遺伝的に発症するインスリン抵抗性モデルです※2, 3。もうひとつは、このような遺伝的な素因を持たず、生活習慣によって発症するインスリン抵抗性モデルです※4

各々のモデルについて、ローヤルゼリーを与えないグループと毎日与えるグループにおける絶食時の血糖値とインスリン値を測定して、インスリン抵抗性指数を算出しました※5。この指数が高いほど、インスリン抵抗性が進行していることを表します。また、血管に分布する神経を電気刺激することで起る血管の収縮反応性に与える作用も調べました※6, 7
研究の結果、遺伝的に発症するインスリン抵抗性モデルでは、ローヤルゼリーを与えなかったグループは、インスリン抵抗性指数が高くなりましたが、ローヤルゼリーを300 mg/kgで 4 週間与えたグループは、インスリン抵抗性指数の上昇が抑えられました(図1)※6

図1 遺伝的なインスリン抵抗性におけるローヤルゼリーの改善効果

生活習慣によって発症するインスリン抵抗性モデルでは、インスリン抵抗性指数が上昇しましたが、ローヤルゼリー(300 mg/kg)を同時に与えたグループは、インスリン抵抗性の進行が抑えられていました(図2)。また、血液中の中性脂肪の増加も抑えられていました(図3)※7

図2 生活習慣によるインスリン抵抗性におけるローヤルゼリーの予防効果

図3 生活習慣によるインスリン抵抗性におけるローヤルゼリーの血清中性脂肪低下作用

血管の反応性は、両方のモデルにおいて、ローヤルゼリー(300 mg/kg)を与えたグループが血管の過剰な収縮が抑えられていました※6, 7
これらの結果から、ローヤルゼリーは、糖尿病の遺伝的素因の有無や生活習慣といった発症原因の違いによらず、インスリン抵抗性の進行を抑え、糖尿病の初期予防に有用であることがわかりました。

インスリン抵抗性の進行を防ぐことは、糖尿病だけでなく、メタボリックシンドロームの改善にも役立ちます。予防には、偏った食生活や運動不足などの生活習慣を改めることがまず第一ですが、併せてサプリメントでサポートすることも有効です。

参考文献
※1
厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室, 平成19年国民健康・栄養調査 (2008)
※2
Kawano et al, Diabetes, 41(11), 1422 (1992)
※3
Hirashima et al, Diabetes Frint, 9(4), 477 (1998)
※4
Suzuki et al, Jpn J Pharmacol, 74(4), 297 (1997)
※5
Matthews et al, Diabetologia, 28(7), 412 (1985)
※6
野村ら, YAKUGAKU ZASSHI, 127(11), 1877 (2007)
※7
Zamami el al, Biol Pharm Bull, 33(11), 2103 (2008)

ページトップ